職員ブログ
動物園
2010-09-30
週末にフェニックス自然動物園に行ってきました!
昔はあんなに広く感じていたのに、今になったらその規模の小ささに少しびっくりするくらいです、、。
なんせ動物の居住スペースが汚い!!もう少し綺麗にすればいいのに、、、。
でも子供たちは大満足そうでした!!
昔はあんなに広く感じていたのに、今になったらその規模の小ささに少しびっくりするくらいです、、。
なんせ動物の居住スペースが汚い!!もう少し綺麗にすればいいのに、、、。
でも子供たちは大満足そうでした!!
地域医療講演会
2010-09-28
今、市立病院問題をはじめ、地域医療の在り方について問題が山積しています。
今回小林市の主催で、10月6日(水)に文化会館にて
「小林・西諸の地域医療を考える」〜医療人に、行政に、そして地域・住民に求められるもの〜
という題で地域医療についての講演会が行われます。
時間がある方は是非ご参加ください。
かずま
今回小林市の主催で、10月6日(水)に文化会館にて
「小林・西諸の地域医療を考える」〜医療人に、行政に、そして地域・住民に求められるもの〜
という題で地域医療についての講演会が行われます。
時間がある方は是非ご参加ください。
かずま
報告
2010-09-28
先日お話した、高原店のHさんの骨髄移植の日程が決定しました。
今日から無菌室に入って、抗ガン剤治療に入り、10月中旬には移植するするそうです。
細野店から、心温まる色紙をいただきましたので、必ず届けます。ありがとうございました。
皆さんも無事治療が終了することを願っていて下さい!!
今日から無菌室に入って、抗ガン剤治療に入り、10月中旬には移植するするそうです。
細野店から、心温まる色紙をいただきましたので、必ず届けます。ありがとうございました。
皆さんも無事治療が終了することを願っていて下さい!!
無事終了!!
2010-09-28
今年も秋の運動会、無事終了しました!
何事もなく。。。というわけにはいかず、今年はお箸を忘れました・・・(汗)
運動会と言えば頭を悩ませるのがお弁当。。。
毎年あれこれ考えるわりには、ほとんど同じメニューでした。
・・・が今年は教えてもらったメニューをいくつか作ったところ、好評だったんです♪♪♪
なので、お箸を忘れたことも良しとします(笑)。。。(ちゃんと買いに行きました!)
N(高原)
今週は鹿児島へ・・・
2010-09-28
9月25日、26日は日本緩和医療薬学会参加のため、鹿児島に行ってきました。
”緩和医療”に従事している薬剤師が全国から集まってきました。
病院や在宅での緩和医療の最前線の研究内容、現状報告、問題提起などとても専門的な学会でした。
今回の学会に参加させていただいて感じたことは、医療はもちろんのこと、緩和医療は日々進化している、
薬局薬剤師の自分自身も日々進化していかなければ患者様に満足していただける医療を提供できない
ということです。まだまだ未熟者ですが、理想の薬剤師に近づけるように日々努力していきたいと思います。
子供の寝顔を横目に見ながら、少しの時間でも机に向かおうと思います。
京町店 平川
”緩和医療”に従事している薬剤師が全国から集まってきました。
病院や在宅での緩和医療の最前線の研究内容、現状報告、問題提起などとても専門的な学会でした。
今回の学会に参加させていただいて感じたことは、医療はもちろんのこと、緩和医療は日々進化している、
薬局薬剤師の自分自身も日々進化していかなければ患者様に満足していただける医療を提供できない
ということです。まだまだ未熟者ですが、理想の薬剤師に近づけるように日々努力していきたいと思います。
子供の寝顔を横目に見ながら、少しの時間でも机に向かおうと思います。
京町店 平川